セガサターンの体組成計がタニタから発売される?|脳天直撃ニュース

スポンサーリンク





僕は昔のセガファンです。

 

メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストとセガのハードとソフトを全力で楽しみました。

 

でも、どれも悲しいかなどれも負けハードとなってしまい、ドリームキャストが振るわなかったため、最終的にはハードからは撤退してしまいました。

 

ソフトは万人向けするものが少なかった代わりに、コアユーザーを楽しませてくれるものが多くありました。

 

当時のセガファンはゲームに対して一番こだわりのあるユーザーだったと僕は確信しています。

 

 

そんな、セガハードのなかにセガサターンがあります。

 

セガサターンはプレイステーションとニンテンドー64とで熾烈なハード戦争を戦った名機でしたが、ファイナルファンタジーⅦがプレステに出たことが主な原因で負けてしまいました。

 

FF7がサターンに来てれば、確実に覇権を握っていたことでしょう。

 

悔しかったですね。

 

 

ただ、ソフトはセガハードのなかでは国内でかなり充実しており、バーチャファイターシリーズやパンツァードラグーンシリーズなどかなり楽しませてもらいました。

 

今もソフトは数多く持っており、今は暇が無いので置いたままですが、老後はじっくり遊ぼうと思ってます。

 

 

そんなセガサターンに関するニュースが飛び込んできました。

 

ハードの話でもソフトの話でもありません。

 

それは、何と体組成計です。

 

 

体組成計?

 

セガが健康事業に参入するのか?と思わせますが、そうではありません。

 

健康関連の会社で有名なタニタがセガサターンを模した体組成計を作ったというのです。

 

 

セガサターンの体組成計の画像はこちら

 

 

しかも、セガ側は知らなかったようです。

 

 

それを聞いて、セガ側は著作権侵害等の問題で怒っているのでは?と思いました。

 

ところが、タニタとセガは公式Twitter同士で以前から結びつきがあるようで、「いつ?いついつ??ねえこれいつ発売?!」と楽しそうにコメントしたみたいですね。

 

また、タニタ側も、「さすがセガさん、食いつきが脳天直撃じゃないか」とセガサターンの発売当時のCMのフレーズをかけた座布団もののコメントを返しています。

 

何か、このやりとりにはニンマリしてしまいました。

 

 

製品化はまだわからないようですが、タニタが「発売はこれから決めまーす!」とコメントしていますから、発売の可能性もありそうです。

 

楽しみですね。

 

ただ、セガサターンファンには面白い話ですが、一般人にどれほど需要があるか心配ですが。

 

起動音やCDのフタを開けたときなどの効果音が収録されていたら衝動的に買ってしまいそうです(笑)

 

スポンサーリンク





コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ