Lifelineライフライン(ios&Android)アプリゲーム日本語版の感想など
スポンサーリンク
クリアしましたLifeline(ライフライン)。
Lifelineの画像はこちら
Lifelineの動画はこちら
ストアで見ると高評価だし、Android版が日本語対応になったということだし、価格が100円ちょっとなので買っちゃいました。
画面が文字だけというのも、何かそそりますよね。
設定も、宇宙線がどこかの星に遭難して、その乗組員と交信しながら、物語を進めていくというSFにありがちだけど、そそられました。
ゲーム内容としては、交信内容がテキストで表示されて、たまに自分が話す2つの選択肢がでてきて選ぶだけというものです。
ほとんど相手がしゃべるので、こちらはそのテキストを読むだけです。
また、相手が作業に入ったり、寝たりして時間がかかることに取り掛かると、こちらでもそれなりの時間待たされます。
でも、気がつくとスマホの上部にLifelineのマークが並んで、ストーリーが進んだことがわかります。
正直、マークが並んでいると面倒なときもあるのですが、どうなるのだろうと気になってアプリを起動してしまいます。
自分が、ちゃんと対応してあげないと、相手が大変な目にあうかもしれないと思うと、しょうがないなあという気持ちになります。
ストーリーに対する感想としては、序盤は話がだれやすいのですが、途中からいろいろな事実が明らかになってきたり、ハプニングが起こったりしてのめりこんでいきます。
ただ、残念なのがラストは何かよくわからんまま終わってたという印象でした。
頭に???が踊ってましたから(笑)
私の進め方が良くなかったのかもしれません。
また、気が向いたらもう一度プレイしてみようかと思っています。
あなたも、気になるなら価格も安いのでぜひチャレンジしてみてください。
スマホならではのゲームですよ。
iPhone版はこちから
Android版はこちらから
スポンサーリンク