ジオメトリーダッシュ(Geometry Dash)アプリのレビュー|攻略 BGM|無料版のLite
スポンサーリンク
アクションゲームって楽しいですよね。
音ゲーも楽しいです。
じゃあ、アクションゲームと音ゲーがミックスされたらさらに楽しいと思いませんか?
でも、そんなゲームってあるかなあって・・・ありました!
それが、今回ご紹介するジオメトリーダッシュ(Geometry Dash)です。
ジオメトリーダッシュは、横スクロールアクションゲームで、よくあるジャンプゲームです。
画面は、四角を基調とした割とシンプルなグラフィックで、書き込みは抑えられています。
ジオメトリーダッシュの大きな特徴は、音ゲーの要素も持っていることで、ジャンプのタイミングなどは、流れているBGMとシンクロしています。
BGMは、テクノ系のノリのいい音楽で、攻略法としては、その音楽を頼りにジャンプすると遊べやすいです。
シンプルな画面とは裏腹に難易度は割と高いです。
ただ、繰り返し遊ぶことでうまくなっていき、自機の動きと音楽がシンクロして、すごく気持ちいいです。
とりあえず、楽しく遊んでいればうまくなっていくので、まずは思いっきりアクションと音楽のシンクロの楽しさを味わってください。
ジオメトリーダッシュは、有料ですが、かなり安いので購入しやすいです。
ちなみに、この記事を書いてるときの価格は、200円でした。
ただ、アプリにお金はなるべく使いたくないものです。
そこで、そんな方のために、無料版のジオメトリーダッシュ ライト(Geometry Dash Lite)があります。
有料版との違いは、広告が出ない、ステージ数が多い、ステージエディットが出来るなどあります。
とりあえず、無料版で体験してみて、納得できれば有料版を購入することをオススメします。
アクションと音ゲーのクロス体験をぜひ。
スポンサーリンク