Crowd City(クラウドシティ)アプリの遊び方や攻略・評判|オンライン対戦はある?
スポンサーリンク
CrowdCity(クラウドシティ)は、自分の集団を率いて集団を大きくしていくアクションゲームです。
iPhoneでリリースされています。
Android(アンドロイド)では残念ながら今のところありません。
自分の仲間を増やして敵とやりあっちゃいましょう。
CrowdCity(クラウドシティ)の画像はこちら
CrowdCity(クラウドシティ)の動画はこちら
舞台は街で、いろいろな色のキャラクターがいたるところにいます。
そんなキャラクターに触れることで自分の仲間にするのです。
ゲームがスタートしたら、まずは白いキャラクターにぶつかっていってください。
触れたらそのキャラクターは自分と同じ色になって、自分の仲間になります。
自分が触れなくても、自分の仲間が触れてもOKです。
そして、次は本格的に敵との衝突となります。
敵ももちろん、集団なので激しいバトルとなります。
では、どうやって戦えばいいでしょうか。
それは、敵よりも自分の仲間が多い人数のときに戦ってください。
敵よりも自分の仲間が少ない場合は仲間を取られてしまうので、一目散に逃げてください。
では、ざっくりですが攻略についてお話します。
序盤はとにかく大きい集団には近づかずに、白いキャラクターに触れて仲間を増やしてください。
20人くらいに仲間が増えてきたら、自分より少ない集団と戦ってください。
終盤につれて、大きな集団と戦っていくようにしましょう。
制限時間が過ぎたら結果発表になるのですが、そのとき人数が多い方が勝ちです。
クリアすると順位によって経験値が入りますが、レベルを上げることでスタート時のメンバーが増えます。
CrowdCity(クラウドシティ)は、無料で遊べますが課金もできます。
課金でできることは、
・広告動画の非表示
・スキン(キャラクター)の解放
です。
価格は、広告動画の非表示が360円で、スキンの解放が1つ120円です。
価格は変動があるかもしれません。
Crowd City(クラウドシティ)は友達や家族など知人と対戦できたら楽しいと思いませんか?
でも残念ながら今のところオンライン対戦はありません。
評判や評価は、
・どんどん増えていくのが気持ちいい
・操作が簡単でシンプルなゲームなので誰でも遊べる
・少し動かしづらい
・ランクが上がるのがうれしい
・集団を飲み込むのが快感
などあります。
シンプルながらにぎやかで楽しいゲームなので、試してみてはいかがですか?
iPhone版はこちらから
スポンサーリンク